2013年5月24日金曜日

ベトナム!

ベトナムといえばCLMV諸国の一角。
ASEANの中では原加盟国の6か国よりも発展が遅れているというイメージを持っている方も多いかもしれません。
事実、ベトナムは例外ではなくCLMV諸国はインフラ整備が遅れており、それがこれからの経済成長のキーワードであるとも言われています。
(確認ですが、CLMVとはカンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナムの4か国です。)

一方で、ベトナムはVISTAと呼ばれるグループの一員でもあります。VISTAはBRICSに続く発展途上国の中で優良とみられている国々です。構成国はベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチン。

1990年代にアメリカ・中国と相次いで国交を正常化し、さらにASEANやWTOにも加盟申請を出すと、世界中からコスト競争力で大きく優位に立つベトナムに投資が集まりました。
実際にWTOに加盟するのは10年あまり時間を要したのですが、2007年に加盟を認められると、2008年には海外直接投資が前年比で3倍にも跳ね上がりました。

外資が進出先をベトナムとしてきた大きな理由として次の3つが挙げられます。
・安価な労働力
・勤勉な国民性
・海上交易が盛ん

ベトナムはASEANの中で3番目に人口が多いだけでなく、平均年齢が28ととても若い!
さらに東南アジアでは珍しく時間厳守・約束厳守が当たり前となっています。・・・・
仕事で海外にいた方はわかると思いますが、海外、特に東南アジアや中南米では時間や約束が守られないケースが珍しくありません。その点ではベトナムは比較的守る方だとされています。
そして!海外交易。右の地図を見てもらえるとわかりますが、ベトナムは南シナ海に面しています。南シナ海上の港ほかにはシンガポールや上海、香港などがあり、その貿易量は世界でも優勢です。

ベトナムは現在、大きな対中貿易の事態て転換しようと躍起にやっています。
アメリカ主導で進むTPP交渉にも参加しています。
市場開放による投資拡大の路線はこれからも続くものと見られています。
日本とベトナムは政府間の結びつきも強く、ベトナムによって日本は最大のODA提供国です。

しかし、ベトナム進出の難題の一つとされるのが、政策が2転3転といとも簡単に変わってしまうこと。

実務上で、どう対処していくのかは大きな課題となっています。
そこで、当社では教科書に載っていないベトナム・ビジネス法の実務をお教えするセミナーを企画しました。

ベトナム進出で困っているみなさん、これからしようと考えているみなさん、ぜひご参加ください!
6月3日(月)午前9時30分~12時30分
教科書に載っていないベトナム・ビジネス法の実務
~ベトナム・ホーチミンの提携法律事務所に勤務する日本人弁護士が解説~

講師:中川幹久先生
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/251010om.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー