2012年9月13日木曜日

ウェブサービス

みなさん、どういう広告を一番信用していますか?
電車のつり革、新聞の広告蘭、雑誌、ネット広告、CM・・・・・いろいろありますよね?
私は口コミを一番信じています。
口コミは基本的に人が善意を持って自分のおススメだったり意見をみんなにも知ってもらうために身の回りの人に伝え
それが人から人へ芋づる式に伝わるというのがもともとの形でした。
しかしインターネットの普及によってもともとは知り合いだけに伝える口コミが
ブログやtwitter等のSNSの活用によって一気に不特定多数に向けて自分を発信できるようになりました。

それは短時間に多くの人に情報を伝えられるようになった一方で

悪用されることが多くなったというデメリットも生みました。

また口コミサイトを運営する会社まで登場したことからトラブルも次第に増えてきています。


インターネットが普及したことによって新たに起るようになった問題は他にもたくさんあります。

ウェブサービスにおける利用規約、プライバシーポリシー、セキュリティポリシー・・・・・会社側が気をつけなければいけないことはたくさんあります。

みなさんは以下の3つの質問に答えられますか?


問題Ⅰ

A社は、口コミ掲載サイトを運営しているところ、口コミの対象となる店舗の運営者から、「口コミの内容は事実無根だから削除してほしい」・「口コミを勝手に削除されたが、その理由を教えてほしい」・「ランキングから除外されているのはなぜなのか。理由
を教えてほしい」といったようなクレームを受けた。これについてどのように対応すべきか。また、利用規約上、どのように定めておくべきか。
問題Ⅱ
B社は自社の運営するサイトのユーザーを増やすために、キャンペーンをやることにした。この際、以下のような方法をとると、どのような問題が起こるか。
①自社サイトから写真等を投稿する仕組み(facebookやtwitterとも連動)を利用し、一番多く自社サイト上で評価がついた人に景品をあげるというキャンペーン
②自社サービスのfacebookページを作り、そのページに「いいね!」をすることのみならず、ウォールにコメントを投稿したり、写真をアップロードする、などの動作を参加または応募の条件とするキャンペーン
問題Ⅲ
A社は、インターネット上で商品を売買しているB社の商品を購入するために、B社のホームページ上において、Aの氏名、住所、Eメールアドレス等を入力した。B社は、この会員登録の際に取得したEメールアドレスに、B社の商品やセール等の広告を送ることができるか。

もう2カ月も前もことですが、私は雨宮美季先生のセミナー
「ウェブサービスにおける利用規約、プライバシーポリシー、セキュリティポリシーの重要ポイント」に出席し、
これらの質問に答えられるような勉強をさせてもらいました。

これからのネット社会で会社の運営側でなくても知っていて損はない知識をたくさんいただきました。

雨宮先生、ありがとうございました。

当社では、ネット・ウェブサービス関連のセミナーも多数用意しています!

興味があるものがあればお気軽にお問い合わせください!
http://www.kinyu.co.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー