2013年8月22日木曜日

外国人旅行者増加

みなさん、夏休みはいかがでしたか?
海外旅行や帰省など夏休みを満喫されたと思います。

報道によると7月の日本を訪れた外国人旅行者は、円安や東南アジアのビザ発給要件の緩和などにより、初めて100万人を超えたそうです。

また、富山県では近隣の県、観光事業者等と連携して観光プロモーションを実施し、立山黒部アルペンルートなど外国人観光客は順調に増加。成果を上げているようです。


ぜひ、日本の文化や自然、おもてなしなど日本の良さを知ってほしいですね!

さて、そのほかのニュースも見てみましょう。

先日エアアジア・ジャパンが会社名やブランド名を「バニラ・エア」に変更し、12月下旬から新ブランド名で運行再開の報道がありましたね。旅客数の増加に貢献する一方、いろいろな課題が見えてきたようです。


中央統計局によると、7月のインフレ率は約4年半ぶりの高水準になったとのことです。
これにより消費者の購買意欲が低下、経済の成長鈍化の要因の一つになっているそうです。


ドイツ連邦銀行は、アベノミクスについて独自に分析した結果を公表し、日本に対しより具体的な改革を打ち出し実行するよう促したそうです。

日本初の絵文字 英語圏でも
携帯電話のメールなどで使われる絵文字は一文字で感情が表現できて便利ですよね。この絵文字、米国でも「emoji」として浸透しつつあるそうです。

こうも暑いと仕事後、お風呂上がりの冷えたビールは格別ですよね。今韓国で、日本のビール大手が設定した期間限定店は、長蛇の列をつくる人気となっているそうです。

世界遺産に登録され、連日登山客でにぎわっている富士山で高速データ通信「LET」を利用できるサービスが好評だそうです。山頂の山小屋の営業期間が終わる8月下旬まで提供するそうです。

政府は日本の技術やシステムを官民が連携して輸出していくことを成長戦略の重要な柱に位置付けています。

いかがでしたか?
まだまだ暑い日が続きそうですが、頑張っていきましょう!!

2013年8月19日月曜日

【PFIを取り巻く状況が変化しています】


PFIとは、公共サービスの提供に際して公共施設が必要な場合に、従来のように公共が直接施設を整備せずに民間資金を利用して民間に施設整備と公共サービスの提供をゆだねる手法を言います。
(wikipediaより)

アベノミクスの3本の矢のひとつ、公共投資の増加によって、その市場は活性化が予想されます。
これまでの官のみがかかわる公共事業から、官民一体となった新しい形の公共事業が社会からも要請されています。

「自民党PFI調査会」の佐田玄一郎会長は「民間にインセンティブを与えるようなPFIを進めていく」と述べ、PFI法の再改正に意欲を表明しています。
(http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20130814162924-0015016703 時事通信)

また、みずほ銀行などの3メガ銀行と新生銀行、日本政策投資銀行、第一生命保険などの金融機関は、官民ファンドの民間資金等活用事業(PFI)推進機構に出資する方針を固めました。
(http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1300I_T10C13A8EE8000/ 日経新聞)

政官民ともに、PFIを意欲的に取り入れていく方針です。

この流れに乗り遅れないようにしましょう。

当社では、平成23年度・25年度に改正されたPFI法を踏まえながら、具体的なスキーム・法的論点等を扱うセミナーを開催いたします。

PFIの活用を検討されている皆様方、奮ってご参加ください。


詳細は下記からご覧いただけます。


「改正PFI法と新ガイドライン」

8月29日(木)午後2時30分~午後5時30分

講師:谷笹孝史氏
(TMI総合法律事務所 弁護士)

http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/251637om.html

フォロワー