11月4日(水)午後2時00分から「役員保険(D&O保険)の基本と実務」をテーマにセミナーを開催します。
講師は、弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所パートナーの嶋寺基弁護士にお願いしました。
社外取締役の導入が必然となりつつあります。法や株主代表訴訟などのリスクがますます高まっており、役員保険の間違いのない掛け方こそ最も重要な問題です。
今回のセミナーでは、緊急に対応すべき、役員保険の基本と実務について、第一人者の嶋寺弁護士に実際的かつ具体的に解説していただきます。
嶋寺 基氏(弁護士法人 大江橋法律事務所 東京事務所 パートナー 弁護士 ニューヨーク州弁護士)
11月4日(水)14:00~17:00 ¥34,700
役員保険(D&O保険)の基本と実務
~保険を活用した会社役員の賠償責任追及への備え~
1 D&O保険を取り巻く環境
2 D&O保険により補償される責任
3 D&O保険に関する法律上のルール
4 D&O保険の様々な免責事由
5 D&O保険の締結(更新)時の留意点
6 D&O保険の保険金請求時の留意点
~質疑応答~
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/272067m.html
日本橋茅場町でセミナーを企画している会社のブログです。 日々、みなさんがブラッシュアップできるような価値あるセミナーを開催しています。 分野は企業法務、海外進出、M&Aと様々、ぜひブログをご覧になってみて下さい。
2015年10月16日金曜日
2015年10月15日木曜日
【M&Aにおける無形資産評価】
「無形資産」は企業価値全体の40%に及ぶといわれており、M&A意思決定段階での無形資産の事前評価は重要な手続です。
このセミナーは、文字通り形のない資産(無形資産)の資産価値を求める難解なテーマを、エクセルファイルを開きながらわかりやすく皆様に理解していただくセミナーです。
開催日時は、11月2日(月)午後1時00分から午後5時00分まで、セミナー講師は枡谷克悦氏(公認会計士。かつて大手監査法人に所属し、企業価値評価が専門)です。
セミナー講義ではまず始めに無形資産の評価方法の中で、「超過収益法」「ロイヤルティー免除法」「利益差分法」「利益分割法」「再調達原価法」の概要を学びます。
次に、M&A取引事例を使って買収対象企業に含まれる各無形資産の評価に使われる「事業計画」「減退率」「キャピタルチャージ」「割引率等の計算要素」についてエクセルを用いて解説します。
また、有形資産、負債の時価修正も反映させた上で算出されるのれんの算定プロセス(PPA)について会計処理も含めて体系的に解説します。
このセミナーではたっぷり4時間をかけて、エクセルを駆使して詳しく説明します。セミナーで提供されるエクセルシートは、CD-ROMで持ち帰ることができます。
枡谷克悦氏(公認会計士)
11月2日(月)13:00~17:00 ¥35,500
M&Aにおける無形資産評価 ~エクセルによる計算事例解説を含む~
・無形資産の概念と分類
・無形資産評価のための事業計画
・無形資産の評価方法
(超過収益法、ロイヤルティー免除法、利益差分法、
利益分割法、再調達原価法)
・無形資産価値の算定プロセスと計算構造
(超過収益法)
・各種無形資産の評価のポイント
(マーケティング関連、顧客関連、技術関連、
契約関連、人的資産)
・割引率とIRR、WARA、WACC、キャピタルチャージ
・無形資産評価に関する留意事項(キャピタルチャージ、
節税メリット、無形資産評価用の事業計画、
無形資産の耐用年数、その他)
・買収価額の配分手続(PPA)の仕組み、無形資産と
「のれん」の会計処理
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/272053m.html
このセミナーは、文字通り形のない資産(無形資産)の資産価値を求める難解なテーマを、エクセルファイルを開きながらわかりやすく皆様に理解していただくセミナーです。
開催日時は、11月2日(月)午後1時00分から午後5時00分まで、セミナー講師は枡谷克悦氏(公認会計士。かつて大手監査法人に所属し、企業価値評価が専門)です。
セミナー講義ではまず始めに無形資産の評価方法の中で、「超過収益法」「ロイヤルティー免除法」「利益差分法」「利益分割法」「再調達原価法」の概要を学びます。
次に、M&A取引事例を使って買収対象企業に含まれる各無形資産の評価に使われる「事業計画」「減退率」「キャピタルチャージ」「割引率等の計算要素」についてエクセルを用いて解説します。
また、有形資産、負債の時価修正も反映させた上で算出されるのれんの算定プロセス(PPA)について会計処理も含めて体系的に解説します。
このセミナーではたっぷり4時間をかけて、エクセルを駆使して詳しく説明します。セミナーで提供されるエクセルシートは、CD-ROMで持ち帰ることができます。
枡谷克悦氏(公認会計士)
11月2日(月)13:00~17:00 ¥35,500
M&Aにおける無形資産評価 ~エクセルによる計算事例解説を含む~
・無形資産の概念と分類
・無形資産評価のための事業計画
・無形資産の評価方法
(超過収益法、ロイヤルティー免除法、利益差分法、
利益分割法、再調達原価法)
・無形資産価値の算定プロセスと計算構造
(超過収益法)
・各種無形資産の評価のポイント
(マーケティング関連、顧客関連、技術関連、
契約関連、人的資産)
・割引率とIRR、WARA、WACC、キャピタルチャージ
・無形資産評価に関する留意事項(キャピタルチャージ、
節税メリット、無形資産評価用の事業計画、
無形資産の耐用年数、その他)
・買収価額の配分手続(PPA)の仕組み、無形資産と
「のれん」の会計処理
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/272053m.html
2015年10月14日水曜日
【リクルート成長の軌跡 ~江副浩正の遺言~】
10月30日(金)午後2時00分から「リクルート成長の軌跡~江副浩正の遺言~」をテーマにセミナーを開催します。
講師は、元株式会社リクルート 京都支社長の高橋宜治氏にお願いしました。
株式会社リクルートホールディングスは、2014年10月に東証1部に上場し、創業者江副浩正氏が『大学新聞広告社』を創業して、54年目。現在、同社は連結売上1兆2千億円、従業員数2万8千名に及ぶビッグカンパニーになりました。しかしながら、リクルート出身者のDNAは創業期、成長期を通して、現在まで変わらないようです。
それは何故か?第2創業期を体験してきた講師は、すべて創業者の意志が脈々と現在でも流れていることに帰すると考えています。それは、あたかも創業者江副浩正氏の遺言のようです。
同社の軌跡を創業者の生前の言葉と共に、トレースすることは、経営者、企業人として多くの糧を得ることと確信し、皆さまの企業戦略に役立たせて頂くべく本セミナーをご案内申し上げます。
高橋宜治氏(元株式会社リクルート 京都支社長)
10月30日(金)14:00~16:00 ¥26,000
リクルート成長の軌跡 ~江副浩正の遺言~
第1部 リクルートという会社
第2部 私が体験したリクルート成長の軌跡
第3部 江副語録から~遺言~
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/272047m.html
講師は、元株式会社リクルート 京都支社長の高橋宜治氏にお願いしました。
株式会社リクルートホールディングスは、2014年10月に東証1部に上場し、創業者江副浩正氏が『大学新聞広告社』を創業して、54年目。現在、同社は連結売上1兆2千億円、従業員数2万8千名に及ぶビッグカンパニーになりました。しかしながら、リクルート出身者のDNAは創業期、成長期を通して、現在まで変わらないようです。
それは何故か?第2創業期を体験してきた講師は、すべて創業者の意志が脈々と現在でも流れていることに帰すると考えています。それは、あたかも創業者江副浩正氏の遺言のようです。
同社の軌跡を創業者の生前の言葉と共に、トレースすることは、経営者、企業人として多くの糧を得ることと確信し、皆さまの企業戦略に役立たせて頂くべく本セミナーをご案内申し上げます。
高橋宜治氏(元株式会社リクルート 京都支社長)
10月30日(金)14:00~16:00 ¥26,000
リクルート成長の軌跡 ~江副浩正の遺言~
第1部 リクルートという会社
第2部 私が体験したリクルート成長の軌跡
第3部 江副語録から~遺言~
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/272047m.html
2015年10月13日火曜日
【改正会社法に対応する社内規程の整備】
10月29日(木)午後2時00分から「改正会社法に対応する社内規程の整備」をテーマにセミナーを開催します。
講師は、二重橋法律事務所パートナーの水川聡弁護士にお願いしました。
本年5月1日からか改正会社法が施行となっております。上場企業の各社には、社内規程の早急な対応が求められています。
今回のセミナーでは、緊急に対応すべき、社内規程の整備について、具体的な実務対応を総ざらいして、水川弁護士がわかりやすく解説します。
水川 聡氏(二重橋法律事務所 パートナー弁護士)
10月29日(木)14:00~17:00 ¥34,800
改正会社法に対応する社内規程の整備
~改訂等を検討する際の留意点について規程例を示しながら~
1.導入
2.各種規則の解説
3. 監査等委員会設置会社
~質疑応答~
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/272037m.html
講師は、二重橋法律事務所パートナーの水川聡弁護士にお願いしました。
本年5月1日からか改正会社法が施行となっております。上場企業の各社には、社内規程の早急な対応が求められています。
今回のセミナーでは、緊急に対応すべき、社内規程の整備について、具体的な実務対応を総ざらいして、水川弁護士がわかりやすく解説します。
10月29日(木)14:00~17:00 ¥34,800
改正会社法に対応する社内規程の整備
~改訂等を検討する際の留意点について規程例を示しながら~
1.導入
2.各種規則の解説
3. 監査等委員会設置会社
~質疑応答~
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/272037m.html
登録:
投稿 (Atom)