2013年6月14日金曜日

飛行機ビジネス


みなさん、これがどこの写真だかわかりますか?
バーというのはすぐわかったと思うのですが・・・
ちなみにこれはファーストクラスで出される食事。

実はこれ・・・飛行機の中の写真です!
といってもファーストクラスのなのですが・・・
いやーもうどこかのおしゃれなお店じゃないかと
勘違いして今いますよね!
ちなみに全てエミレーツ航空のエアバスA380の機内の写真です。
もちろん足もゆったり伸ばせますし、シートはふかふかです。





さて、旅行や出張でみなさんが使う飛行機。
(もちろん、毎回写真のような豪華なファーストクラスにのる・・・・・・わけではないと思いますが)
この飛行機のビジネスが今とても注目されているのをご存知でしたか??

民間空港機の2大会社といえばアメリカのボーイングとフランスのエアバスでしたね。
去年エアバスが昨年発表したレポートで2012年から2031年の間に
新規の民間旅客機と貨物機だけで約28000機の新規需要があり、金額換算すると約4兆億ドル以上に
なり、今後20年で旅客輸送量が年間4.7%ずつ増加し、旅客機数、貨物機共に倍増するという
予測を出しました。
その増加の半分以上が進行の経済地域の需要によってもたらされ、地域別予測だとアジア太平洋地域だけで新機需要の35%を占める見込みだそうです。
金額ベースだと中国、アメリカ、アラブ首長国連邦、インドとなり、アメリカ・中国・西欧・インドの国内線だけで世界の空港輸送の30%を占めることになるそうです。

先日発表されたボーイングのレポートでは2032年までの
新規飛行機需要が35000機以上となり、昨年から需要が
3.8上方修正され、アジア太平洋地域の旅客数が3倍以上なる予測が発表されました。
(更に詳しいデータを知りたい方は日本航空機開発協会が
出しているこちらのレポートをどうぞ!

さて、こんにも需要が伸びるってことは・・・・・
飛行機ビジネス、飛行機ファイナンスも当然一層重要になってきますね。
最近では日本の金融機関も飛行機ファイナンスへの関心が高まってきているそうです。

関連の仕事に就いているみなさん、大丈夫ですか?
世界の流れに置いてかれていませんか?

当社では飛行機ファイナンスの法務と実務を基礎から解説するセミナーをご用意しました。
みなさんどうぞご参加下さい!

航空機ファイナンスの法務と実務
6月25日(火)午後2時00分~午後5時00分
講師:藤田明日香先生、上村智彦先生

2013年6月11日火曜日

皇太子も納税義務

1830年の独立以降、初めて王族に納税義務が課されるそうです。
Belgium
その国とは・・・・ベルギー
ベルギーといえば何を思い浮かべますか?
(私はビールとチョコレートしか思い浮かばないのですが・・・・みなさんどうですか?)

ベルギーでは現在欧州債務危機の影響を受けて、
BRUSSELS
国民が増税や社会保障の削減などの
厳しい緊縮政策にさらされているのですが来年からは
その痛みを王族も国王分かち合うことになるそうです。

納税の義務を負うのは皇太子を除く王族らら、
手当の大幅カットに加えて納税義務だそうです。
ちなみに・・・・国王のアルベール2世が受け取る手当は1150万ユーロ・・・
日本円換算で約15億・・・・しかも無課税・・・・・だそうです。

コスト削減という意味では、トヨタ自動車も車体や部品の共通化を進めることでさらなるコストカットを目指すことが最近発表されましたね。
車種や地域を超えて、一気に大量発注することになるので、その受注を狙って熾烈な争いがおきそうですね。

さて、先週ほかにどんなニュースがあったのか今日も見ていきましょう!


ラトビア、2014年からユーロ通貨
バルト3国でエストニアに続いてラトビアが2014年初頭から18カ国目のユーロ採用国として認められました。ラトビアという国となじみがない方も多いかもしれませんが、6四半期連続で経済が縮小しているEUでラトビアは9年前にEU加盟以降GDP平均成長率が安定して5%を超える動きを見せているんですよ!

EUの太陽光パネル反ダンピング関税への対抗措置として欧州産のワインに対して中国商務省が反ダンピング調査に乗り出したようです。

ミャンマー、「良心の囚人」全員釈放へ
「良心の囚人」とは思想や信条などを理由に拘束されている政治犯で、先日ティンセイン大統領がラジオ演説で全員釈放する方針を出しました。

韓国の統一局から北朝鮮が4月から操業停止中の南北協力事業の工業団地などに関する当局者会談を提案したと発表されました。韓国はこれに応じる構えで、会談では他にも金剛山観光や離散家族再会事業なども話し合われる見込みです。


日本郵便、太陽光発電事業に参入
東京中央郵便局の再開発など収益の多角化を図っている日本郵政グループの日本郵便が、
電力会社に電気を売る「太陽光発電事業」に参入することを正式発表しました。
再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を利用して、計画を進めるとのことです。
エネルギー自給率の向上や地球温暖化対策にも役立つと良いですね。


ミャンマーで、アメリカの大手飲料メーカーコカ・コーラが飲料生産を開始したと発表しました。
アジア最後のフロンティアとも呼ばれるミャンマー。
ますます世界各国の企業から進出が進みそうですね。
ちなみにコカ・コーラは今後5年間で2億ドル(約200億円)を投資する計画だそうです。


今年9月2日からおよそ800品目につて小売業者などへの出荷価格を
3%~8%引き上げるそうです。
悪天候の影響でブドウの収穫量が減ったことや円安による原料の輸入価格の。他にも円安の影響で小麦粉やマヨネーズなど値上げが相次いでいますね。


国内製造業の動向をまとめた「ものづくり白書」。
今年はいわゆる「3Dプリンター」を取り上げ、
ものづくりの方法が大きく変わる可能性があることが指摘されました。
近年、企業の設備投資や研究開発費は減少していて、競争力低下も懸念されていますね。
ちなみに2012年度版では、日本経済を支えてきた基幹産業の製造業の競争力低下を指摘し、
関税撤廃による輸出競争力の強化や生産委託の積極的な活用が提言されていましたね。

ムガベ・ジンバブエ大統領 日本からの積極的な投資に期待
エネルギーや電力などの分野での投資での協力がほしいそうです。
ジンバブエといえば欧米諸国の経済制裁下にあるので、日本がどう対応するのか気になりますね。

ブラジル株、1年8か月ぶり安値
ブラジル国債や石油公社の信用格付けをアメリカの格付け会社が信用度を引き下げたことが発端で、これに伴ってレアルも反落し、4年ぶりの安値を記録しています。
ブラジル・下落といえば・・・・FIFARランキングも現在過去最悪の22位ですね。
(まあこれは開催国であることにも関係するのですが・・・)

仏・アルバ、日本原燃と提携強化へ
7日の日仏会談で原子力分野の提携強化が合意に至ったのを受け、日本原燃が青森の六ヶ所村の使用済み核燃料再処理でフランス原子力大手のアルバと技術協力を強化することが決まりました。

ヤマダ電機、南京店に続き、6月末で天津店も閉店へ
これによってヤマダ電機の中国店舗は遼寧省省都にある瀋陽店だけになります。

ミャンマー、天然ガス資源投資に世界が注目
約50年に及んだ軍事政権下で止まっていた外資の天然ガス資源投資が再び動き出し、世界の約60のグローバルエネルギー企業がそのチャンスをものにしようと虎視眈々と狙っています。
ミャンマーといえば、最近中国からの投資が激減していることも報じられました。
日本企業が入り込める隙間をうまく活用できるといいですね!

いかがでしたか?

今週は今日以降雨がちになるとのことなので、朝降っていなくても折り畳み傘をかばんに忍ばせておくことをお勧めしますよ!






フォロワー