2月18日(水)午後2時00分~午後5時00分「格付パフォーマンスの見方と分析事例」のテーマでセミナーを開催します。
講師は、株式会社格付投資情報センター 格付企画調査本部副本部長チーフアナリスト石渡 明氏とシニアアナリストの田中翔平氏にお願いしました。
本セミナーでは、信用格付の意味を確認した上で、デフォルト率や格付推移率等の数字とその背景をたどりながら、格付パフォーマンスの見方を解説します。また、それを用いた分析事例をあわせて解説します。
格付会社は自身が付与した信用格付に関して、その後のデフォルト発生率、格付推移状況等(格付パフォーマンス)を追跡調査し発表しています。信用格付の利用者は格付会社の評価の良し悪しを事実に基づいて判断できるようになっています。
また、金融機関においては、信用リスク定量化のパラメータとして認知されるようになり、データ蓄積期間が長い格付会社の格付パフォーマンスは、金融機関の内部格付制度の検証データやPD推計の参照データとして、実務において利用されています。
格付データの利用といった状況において、より適切な判断を行うために、単なる数字の大小だけではなく、数字の背景にある事象にまで理解を深めていただく為にお奨めのセミナーとなっています。
石渡 明氏(株式会社格付投資情報センター 格付企画調査本部 副本部長 チーフアナリスト)
田中翔平氏(株式会社格付投資情報センター 格付企画調査本部 シニアアナリスト)
2月18日(水)14:00~17:00 ¥34,800
格付パフォーマンスの見方と分析事例
1.信用格付について
2.格付パフォーマンスの調査方法(事業法人等)
3.格付パフォーマンスの解説(事業法人等)
4.格付パフォーマンスの分析事例(事業法人等)
5.証券化商品の格付パフォーマンス
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/270317m.html
0 件のコメント:
コメントを投稿