2015年5月1日金曜日

【海外非上場株式価値評価実務の急所】

5月21日(木)午後1時30分~午後4時30分「海外非上場株式価値評価実務の急所」のテーマでセミナーを開催します。
 講師は企業価値評価、公正価値測定、無形資産評価を中心にM&A、グループ事業再編等の支援業務を担当している、太陽有限責任監査法人マネージング・ディレクター竹埜正文氏にお願いしました。
 このセミナーでは、海外の非上場会社の株式価値評価の課題について、新興国評価での課題を中心に整理し、マーケットアプローチ(倍率法)の有効性と留意点及びインカムアプローチ(DCF法)による場合の実務上の留意点を解説します。
 海外の非上場会社の株式評価は、国内企業の株式価値評価にはない課題があり、米国あるいは西ヨーロッパ各国の株式価値評価であれば、概ね国内評価と同等の視線で評価可能であるのに対して、近時、投資あるいはM&Aが増加してきた新興国における株式価値評価は、数値化が容易でない要素について、どのように取組むかが実務で課題となっています。
 海外の非上場会社の株式価値評価でも、DCF法(ディスカウンテッド・キャッシュフロー法)はよく用いられます。例えば、計算要素として割引率の使い方は議論となるところですが、また、カントリーリスク等国内事業の評価にない要素を考慮した場合、より多くの仮定を含む計算となっており、その意味を整理する必要があります。
 新興国を含む海外への投資やM&Aをご担当する方々にお薦めのセミナーです。




竹埜正文氏(太陽有限責任監査法人 マネージング・ディレクター)
5月21日(木)13:30~16:30 ¥34,800
海外非上場株式価値評価実務の急所
  1 課題の所在
  2 新興国評価の課題と対応
  3 評価手法
  4 マーケットアプローチ(倍率法)のポイント
  5 DCF法のポイント
  6 総括
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/270935m.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー